HOME | 取り扱い紙・取り扱い店舗

牧野新聞店の主な取り扱い新聞

取り扱い紙・配達エリアの紹介

毎日新聞

月極料金/朝夕刊セット:4,900円  朝刊のみ:4,500円
扱い店:茅ヶ崎東部店

1872(明治5)年に創刊された毎日新聞は、現存する日刊紙の中で最も古い歴史を持っています。これまで、数々の歴史的なスクープや調査報道、キャンペーン報道を積み重ねてきました。隠された事実を明るみにし、公平公正に事実を伝えることで、健全な民主主義社会を支え、人々の暮らしに役立ちたい。こうしたジャーナリズムの使命を根底に、これからも私たちは日本のメディア界をリードしていきます。

 

神奈川新聞

月極料金/朝刊のみ:3,500円
扱い店:茅ヶ崎東部店

神奈川新聞は、主に神奈川県下で発行している朝刊単独紙です。私たちは地域の報道機関として、信頼できる情報をこれまでも、そしてこれからも丁寧に発信し続けていきます。地域の発展には、地域をきちんと見つめ、伝えるべきを伝える地域ジャーナリズムの存在が不可欠だと私たちは信じています。「新聞」という伝達手段は時代のニーズとともに変わっていくでしょうが、ジャーナリズムの本質は、どんなに時代が移っても変わらないと信じ、日々、新聞づくりに全力を挙げています。 

 

スポーツニッポン新聞

月極料金/朝刊のみ:3,700円
扱い店:茅ヶ崎東部店

野球、サッカー、ラグビー、大相撲、ゴルフ、バスケット、卓球……。さまざまなプロスポーツからアマチュア競技まで、日々の暮らしの中でスポーツにまつわる話題が尽きることはありません。勝敗だけでなく、アスリートたちの人間ドラマに勇気をもらい、涙を流す。それが明日への活力につながっていきます。「信頼と共感」はとりわけ大切なキーワードです。スポニチの読者の皆さんに感動をお届けするべく気合十分で臨みます。ご期待ください。 

 

産経新聞

月極料金/朝刊のみ:3,900円
扱い店:茅ヶ崎東部店

産経新聞は平成30(2018)年に、創刊85周年を迎えました。産経新聞は時代におもねらず、時に世の趨勢に反しても、独自の立場から正しいと信じる論陣を張ってきました。そして、ぶれない論調だけではなく、産経新聞社の歴史は常に「挑戦」にも彩られてきました。社員の挑戦を歓迎し、社をあげて応援する-それも、私たちが誇りにしている、いわば産経DNAです。そして創刊100周年に向け、歩みを続けます。

 

サンケイスポーツ新聞

月極料金/朝刊のみ:3,700円
扱い店:茅ヶ崎東部店

「サンケイスポーツ」は1955(昭和30)年に大阪で創刊され、東京オリンピックを翌年に控え日本中が五輪ムードに沸きかえっていた1963(昭和38)年に東京版が発行されました。国内のプロ野球、サッカーJリーグはもとより世界のスポーツ、芸能、社会ニュース、話題を追いかけ時代を映す鏡として歴史を紡いできました。特に「ラグビーのサンスポ」、「競馬のサンスポ」といわれるようにそれぞれの記事を毎日、深く掘り下げて掲載、読者の圧倒的な支持を得ています。 

 
 
【茅ヶ崎東部店外観】

各店舗ごとの配達エリアをご紹介します。

当店(茅ヶ崎東部店)における配達エリアは下記になりますので、ご確認ください。

 
茅ケ崎東部店

【茅ケ崎市】

赤羽根、赤松町、旭が丘、甘沼、円蔵1~2丁目、小桜町、小和田1~3丁目、汐見台、下寺尾、松林1~3丁目、白浜町、芹沢、代官町、高田1~5丁目、茅ケ崎(3394以外)、堤(601~4300)、鶴が台、出口町、常盤町、行谷、浜竹1~4丁目、浜須賀、東海岸北4~5丁目、菱沼1~3丁目、菱沼海岸、ひばりが丘、富士見町、平和町、本村1~5丁目、本宿町、松風台、松が丘1~2丁目、松浪1~2丁目、美住町、緑が浜、室田1~3丁目、若松町、みずき3~4丁目


 

 

 

 
スマートフォンはこちら